スマートフォン専用ページを表示
パパの育児日記
パパの育児日記を公開します。大好きな子供の成長を楽しめればいいな。
起立性調節障害の症状・治療法、子供の病気も一緒に回復しよう
カテゴリ
日記
(59)
子供 プール
(1)
起立性調節障害
(16)
パパの育児日記
(160)
山田池公園
(1)
スポンサーリンク
- 1
2
3
4
5
..
次の2件>>
2021年05月05日
子供とのバトミントン
新型コロナの影響でどこにも出られず、子供と家の近くの空き地で、バトミントン。
久しぶりに体を動かしたので中々ハード。
意外と目の前の羽を返すのって難しい。
娘も以前より上達していてびっくり。
今回は、最高で23回のラリー。
途中でバタバタなってしまったけど。
普段なら遊びに出掛けるんだけど今年も中々難しいですね
今週は、おばあちゃんのワクチン接種の予約も取らないといけないです。
在宅勤務も休みの家にいる事が多い。
posted by パパ at 10:33|
Comment(0)
|
バトミントン
|
|
2021年02月05日
在宅勤務
今日も、在宅勤務です。
家での仕事も少しづつ慣れてきた状況もありますが、
やっぱり外に出てるほうが色々気が楽です。
コロナの終息はまだめどが立たない状態で、近所の小学校でも始めて
感染者が出たようなので、気を緩められないです。
在宅が多くなっているので、少しの空いた時間に、今後は少し
今までした事のなかった事にも挑戦しようと思います。
中々うまくいかないことが多くて大変だけども、少しずつ前進
していかないと何も変わらないし、何も変えられない。
分かっているけど中々難しいですね。
posted by パパ at 08:11|
Comment(0)
|
パパの育児日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の2件>>
スポンサーリンク
最近の記事
(05/05)
子供とのバトミントン
(02/05)
在宅勤務
(02/01)
新型コロナ感染 小学校
(01/30)
休日の在宅ワーク
(01/26)
新型コロナ ワクチン効果
育児日記ランキング
スポンサーリンク
リンク集
ドローン
ジャニーズ
Hey!Say!JUMP
案内状の書き方
季語挨拶文例文